Code# |
|
写真またはイラスト
|
所有者(敬称略) |
|
形式 |
|
提灯の色 |
|
字の色 |
|
鈴の色 |
|
糸の色(上) |
|
糸の色(下) |
|
家紋 |
|
タグ |
|
生産国 |
|
コメント |
|
|
code# |
ミニ提灯ひとつひとつに固有の番号を付けました。同じデザインでも色違いなら異なる番号になります。 |
写真またはイラスト |
薬作り職人が所有する場合は写真、所有しない場合はイラストです。 |
所有者 |
提灯を所有している人の名前です。 |
形式 |
提灯の形。下図にしたがいます(高橋提灯(株)様のご協力)。 |
 |
前から見た形と、弓(提灯の背にある支え)の有無で分類します。
例1)卵型で弓が無い
→卵型
例2)卵型で弓がある
→卵型&弓張型
|
|
提灯の色 |
グラデーションがかかっている場合は、上の色から列挙します。
例)オレンジ黄緑
|
字の色 |
表、裏の順です。表は家紋がついている側(家紋がない場合は任意)です。 |
鈴の色 |
鈴がない場合は「なし」になります。 |
糸の色(上) |
写真等で確認できない場合は「不明」になります。 |
糸の色(下) |
写真等で確認できない場合は「不明」になります。 |
家紋 |
家紋およびその位置です。家紋がない場合は「なし」になります。 |
タグ |
左から「交通安全」、「開運ミニ」、「開運ミニ/金運」、「開運」とします
ない場合は「なし」、確認できない場合は「不明」とします。
|
 |
生産国 |
タグで確認します。確認できないものは「不明」とします。 |
コメント |
提灯に描かれている図柄の解説、入手場所、入手時期などの情報が入ります。 |