別海町/野付半島 (北海道別海町)
別海は牧場の街。見渡す限り牧草地。
そんな別海の牧草地の中を、ひたすらまっすぐに進む道、があるところ。
変わった形の野付半島の先には、荒涼としたトドワラときれいなお花畑。
馬車に乗って散策するも良し、ゆっくり歩いても良し。
Code# |
1029 |
別海町/野付半島その1 |
 |
形式 |
卵型 |
提灯の色 |
オレンジ |
字の色 |
黒 |
鈴の色 |
金銀 |
糸の色(上) |
赤白 |
糸の色(下) |
金白紫 |
家紋 |
十二菊(上下) |
タグ |
開運ミニ |
生産国 |
台湾 |
コメント |
野付半島売店で購入
(1,2枚目)牛さん。別海町は、本当に牧場だらけです。
(3枚目)野付半島での北海シマエビ漁に用いられる独特の船「打瀬舟」。
|
開陽台のミニ提灯へ 硫黄山のミニ提灯へ
ミニ提灯データベースHOME>北海道 道東>別海町/野付半島
観光のお土産にミニちょうちんを!
|
|