函館山 (北海道函館市)
函館は、歴史ある港町。
ロープウェイで函館山に登ると、その函館市街を一望することができます。
函館市街は特徴的な扇形。そして日が落ちると、函館市街は光の扇となります。
まさに絶景といえる夜景。夜景をバックに、記念写真を撮ってもらいました。
(といっても、そのときは提灯を買わなかったのですが)
ミニ提灯のデザインも、きらきら光る豪華な仕様となっています。
Code# |
1293 |
函館山その1 |
 |
形式 |
卵型 |
提灯の色 |
赤 |
字の色 |
黒 |
鈴の色 |
金銀 |
糸の色(上) |
赤白 |
糸の色(下) |
金白紫 |
家紋 |
十二菊(上下) |
タグ |
開運ミニ |
生産国 |
台湾 |
コメント |
函館山ロープウェイ売店より通信販売で購入
(1−3枚目)世界三大夜景、函館。3面を使った豪華なデザインです。世界三大夜景、後二つは、ナポリと香港だということです。日本三大夜景だと函館、神戸、長崎とのこと。
(4枚目)函館市の花はヤマツツジなのですが、それには見えないような気が。。
|
Code# |
1294 |
函館山その2 |
 |
形式 |
卵型 |
提灯の色 |
緑 |
字の色 |
黒 |
鈴の色 |
金銀 |
糸の色(上) |
赤白 |
糸の色(下) |
金白紫 |
家紋 |
十二菊(上下) |
タグ |
開運ミニ |
生産国 |
台湾 |
コメント |
函館山ロープウェイ売店より通信販売で購入
(1−3枚目)世界三大夜景、函館。3面を使った豪華なデザインです。世界三大夜景、後二つは、ナポリと香港だということです。日本三大夜景だと函館、神戸、長崎とのこと。
(4枚目)函館市の花はヤマツツジなのですが、それには見えないような気が。。
|
ミニ提灯データベースHOME>北海道 道南>函館山
観光のお土産にミニちょうちんを!
|
|