爪木崎(静岡県下田市)
爪木崎といえば、水仙の岬。爪木崎には野生の水仙が300万本!あるそうです。
爪木崎からは伊豆七島も見えるはず、、なのですが、
私が行ったときには曇ってて見えませんでした。
水仙のシーズンは冬。冬でも暖かいのはさすが伊豆半島。
Code# |
17056 |
爪木崎その1 |
 |
形式 |
卵型 |
提灯の色 |
オレンジ黄緑 |
字の色 |
黒 |
鈴の色 |
金銀 |
糸の色(上) |
赤 |
糸の色(下) |
赤白 |
家紋 |
十二菊(上下) |
タグ |
開運ミニ |
生産国 |
タイ |
コメント |
土産屋ブルー爪木崎で購入(2005.11.3)
(1枚目)爪木崎のシンボル、水仙の花。
(3枚目)爪木崎灯台の下には、険しい断崖。柱状節理と呼ばれる地形です。 |
御殿場のミニ提灯へ 次へ
ミニ提灯データベースHOME>中部>静岡>石廊崎−1のミニ提灯へ
観光のお土産にミニちょうちんを!
|
|