石廊崎(静岡県南伊豆町)
伊豆半島最南端の石廊崎。岬は断崖絶壁の上にあり、太平洋の眺めは最高。
石廊崎灯台の真っ白な姿が海に映えます。
岬まではちょっと歩きますが、絶景と提灯のためならえんやこら。
温暖な気候のせいか、アロエが名物になっています。
Code# |
17039 |
石廊崎その1 |
 |
形式 |
卵型&弓張型 |
提灯の色 |
黒 |
字の色 |
白 |
鈴の色 |
なし |
糸の色(上) |
なし |
糸の色(下) |
なし |
家紋 |
なし |
タグ |
なし |
生産国 |
なし |
コメント |
下田土産屋みやかで購入(2005.11.3)
(1枚目)石廊崎灯台からの太平洋の雄大な姿。石廊崎と言えばアロエ。
(3枚目)石廊崎の険しい断崖に、カモメが舞う。
ミニ提灯としては珍しく、ライター入れになってます。
|
Code# |
17040 |
石廊崎その2 |
 |
形式 |
卵型&弓張型 |
提灯の色 |
赤 |
字の色 |
白 |
鈴の色 |
なし |
糸の色(上) |
なし |
糸の色(下) |
なし |
家紋 |
なし |
タグ |
なし |
生産国 |
なし |
コメント |
下田土産屋みやかで購入(2005.11.3)
(1枚目)石廊崎灯台からの太平洋の雄大な姿。石廊崎と言えばアロエ。
(3枚目)石廊崎の険しい断崖に、カモメが舞う。
ミニ提灯としては珍しく、ライター入れになってます。
17039の赤バージョン |
爪木崎のミニ提灯へ 修善寺のミニ提灯へ
ミニ提灯データベースHOME>中部>静岡>石廊崎−1
観光のお土産にミニちょうちんを!
|
|